取扱い方法5.レンズのはずし方
上方を見る
鏡をよく見て、レンズの位置を確認してから、黒目が上方に向くように鏡を向けます。
レンズをずらす
利き手の中指で下まぶたを軽く引き下げ、同じ手の人差し指でレンズを黒目より少し下にずらします。
レンズをつまむ
そのままの状態で利き手の親指と人差し指でレンズを軽くつまみ、レンズをはずします。
- ※レンズをつまむときに指先や爪が、直後眼に触れないようにしてください。
- ※レンズをつまむ際には、力を入れ過ぎないようにしてください。
レンズをはずす時の注意とアドバイス
レンズが眼にはりついていると感じた時は、レンズを無理にはずさずに下記の方法に従ってください。
- 何回か強いまばたきをしてみて、レンズのはりつきが無くなったのを確認してからはずしてください。
- 眼科医にすすめられた人工涙液などを十分に点眼してからはずしてください。